社員のやる気を出すために美味しい社員食堂にしたい!
本社だけでなく出向してる社員にも食事補助をしたい!
と思っている会社の関係者の方におすすめなサービスがチケットレストラン。
全国約6万店の飲食店を福利厚生サービスとして利用できる社食サービスです。
・専用アプリで利用可能店舗検索ができる
・電子カードで支払いができる
など使い方も簡単。
まるで色々選べるグルメクーポンサイトのよう♪
好きな美味しいお店を選べたら、やっぱり「この会社いいよな」って思っちゃいますよね笑
今回はそんなチケットレストランについてまとめてみました。
簡単に資料請求もできるので気になったらまずぽちっと請求してみるといいですよ。
Contents
チケットレストランのメリット【加盟店が多い!!】
①全国59,000店舗もが対象で社食に飽きた!がない
②利用率99%で福利厚生をフル活用できる
③出先・出張先などでも使える
④ランチで社員同士のコミュニケーションが取れる
⑤ミーティングなどにも使える
⑥非課税対象でコストカット
でも何と言っても食は人間の楽しみ!美味しいご飯=いい会社だなぁという気持ちが育ちやすくなります。
導入している会社も2000社以上で実績もありますよ。
チケットレストランのデメリット
デメリットというか、
・会社が本社しかない
&
・会社周辺にお店がない
の場合はチケットレストランを導入しても意味がありませんね。
ただ、対象店舗は飲食店に限らずセブンやファミマ、ローソンなどのコンビニに含まれているので大方の会社は利用する価値があると思います。
チケットレストランの使い方【IDタッチで簡単】
毎回申請などの面倒な手続きは一切不要。
専用アプリで店舗を検索
↓
普通にランチやカフェ、テイクアウト
↓
専用カードでタッチして支払い(ID決済)
キャッシュレスで本当に簡単です。
チケットレストランについて問い合わせ・資料申し込みはこちら
チケットレストランについて簡単に紹介しましたが、もっと詳しい内容や料金体系などを知りたい方は公式サイトで無料資料請求をしてみると良いですよ。
たかが社食。
でも食事って大切ですし、最近一流企業も社食を充実させて盛り上げ・健康管理を徹底させています。
チケットレストランで社食を充実させるのは新たに業者を入れるよりも断然楽ですよ。