インスタなどで「エスティ―ローダーのマスク入りの豪華「サンキューボックス」が届いた!」
と言われて数日後の本日12月20日にラクシー12月号が届きました。
私はスキンケア・敏感肌でカルテを作ってましたが、そのボックスの内容についてと、他の人の内容をまとめてみました。
Contents
RAXYラクシーの中身【2018年12月・スキンケア敏感肌】
5点の内容は↓
・YAECO オーガニックカカオ モイストローション
・トランシーノ ホワイトニング フェイシャルマスク
・Cure バスタイム
・レノア オールドリュクス
正直トランシーノと、レノア以外は良く知らない化粧品(;´∀`)
調べてみると悪くはないアイテムのようで、一安心ですが。
敏感肌という事で、ブランドブランの美白ケア美容液が入っていたのでは。
ブランドブラン〈 美容液 〉
20ml 4,800円(税込5,184円)
活性酸素が発生しメラニンが出来る過程にアプローチし、メラニン化の抑制から排泄までをサポートする美容液です。
無香料・無着色・無鉱物油・エタノールフリー・パラベンフリー
また、クリスマス前なのでカカオ成分入り化粧水があるのかな、と思いました。
一つ一つの詳しい説明は後程追記します。
RAXY BOXは購入価格の元が取れた?
一体今回はいくら位の金額の内容だったのでしょうか?
・ブランドブラン(4800円 税抜)
・YAECO(1050円 税抜)
・トランシーノ (450円 税抜)
・Cure バスタイム(250円 税抜)
・レノア オールドリュクス(?)
で、合計6550円相当の中身でした。
金額的には、しっかり元が取れました。
ブランドブランの現品入りは大きいですね。
SNSやブログでの良い口コミ・悪い口コミ
楽天RAXYbeautybox届いたよー💕
アイラブチョコレートのアイシャドウパレット気になってたからめっちゃ嬉しい😆
しかも、ちょうど使えそうな色🙆ボルドーのリップ
使った事ない色だからドキドキ💓ちょっと早いクリスマスプレゼントだね✨🎄✨#RAXY pic.twitter.com/gDiMy8szH1
— りこ* (@rikopuyu) 2018年12月20日
【メイク】アイラブチョコレートのアイシャドウ欲しかったからめっちゃ嬉しい!しかも使いやすい色ばっかりでヘビロテしそう。
【メイク】濃密マルシェのクリームバームが可愛いですね。使い心地がよかったら友達にプレゼントで買ってみようかな。
【スキンケア】トランシーノのマスクが入っててよかった。ずっと使ってみたかったんだよね。
【スキンケア】モデーアのフェイスマスクって高くて買ったことなかったの。今月は当たりかな♪
【共通】柔軟剤が入ってたのにはびっくり。匂いに好き嫌いもあるからあんまり入れてほしくないかな。
レノアオールドリュクスは好きだし、柔軟剤をちょっとお試しできるのは嬉しいけど、「試供品」っぽさ(というか試供品そのものですが)が出るから、これを品数として入れてしまうと、何かちょっとね。。。
と思ってしまったり。(楽天さんすみません)
RAXYのスキンケア版届いた!1番嬉しかったのはスプリナージュのシェイクオイル❗️パソコンのとこに置いて乾燥感じたらシュッシュしよう😎入浴剤もシートマスクも化粧水も嬉しいー!次のが届くまでにしっかり使い切らなくちゃ。
#raxygift #RAXY #raxybeautybox #コスメ紹介 #コスメ購入品 pic.twitter.com/OplWFMbG7k— みゆゆ🐰育児ブログとアレクサスキル (@miyulite) 2018年12月20日
RAXYの中身の種類
インスタ、Twitter、ブログなどで見る限りで書いてみました。
私の
・ブランドブラン カスタマイズセラム
・YAECO オーガニックカカオ モイストローション
・トランシーノ ホワイトニング フェイシャルマスク
・Cure バスタイム
・レノア オールドリュクス
のセットの他は
モデーア ナイトクリーム(乾燥肌用クリーム)
スプリナージュ シェイクオイル
モデーア W コンセントレートマスク
PASO A PASO 美容液
ワンダーハニー 濃密マルシェ クリームバーム
リップギーク
アイラブチョコレート アイシャドウパレット
柔軟剤は全員にIN。
アイラブチョコレートのアイシャドウはピンク系・ブラウン系の2種類の内一つが入っているようです。
RAXYスキンケアを買った私の本音の感想
初RAXY💕まさか美容液現品入ってると思わなかったから、びっくり!うれしい✨これは、次回以降も楽しみ〜💕#raxy pic.twitter.com/EMgStTD0ml
— ののち (@nonochi410) 2018年12月20日
まず、4800円の現品が入っててくれたのは嬉しいですね(ゲスな奴(;´∀`))
ですが、できればブランドブランの中で一番人気のアミノチャージが試したかったかな・・・。
あとはレノアは、上でも書きましたが、セット内容として含めるにはちょっと物足りない感じですね。
ワクワクして開けたら柔軟剤。はちょっと違うかな、と。
とか、辛口めに書いてしまいましたが、総合的には満足です!
ブランドブランは、使用感も◎ですが見た目がとっても可愛い!
インテリアになるくらいのおしゃれさ。
あと、ターンオーバーが乱れがちな冬にフェイスマスクは嬉しいですね。
まさに「自分、お疲れ様。」という感じ。
インスタなどでメイク組の投稿を見ていると、総じてアイシャドウに大満足しているようですし(私も欲しくなっちゃいました)2018年12月は当たり月だったのでは、と思います♪
2019年1月のRAXYの中身は?
うるぷる恋コスメ、がテーマ。
2017年1月号は賛否両論な内容だったので、果たして1月はどうなることやら。
うるぷる恋コスメって、メイクならピンク系とかモテリップ・チークとかかな、とは思いますが、スキンケアだと予想しにくいですね。
「うるぷる」だから保湿系?「恋」だから女性らしい香りとか、ラメ入りとか?
忘れずにしておきたいこと
ハッシュタグキャンペーン、お時間があればやってみる事をお勧めします。
RAXY オリジナルコスメセット 10名に当たります。
RAXY12月ボックスで届いたアイテムの中で、あなたがいちばん嬉しかったアイテムやサプライズだったアイテムを撮影して、公式アカウントをフォローしたSNSにハッシュタグ「#raxygift」を付けて投稿してください。
私の場合、過去何度かハッシュタグを間違えて投稿してたりしてますけどね(;’∀’)
詳細はこちら≫https://raxy.rakuten.co.jp/campaign/hashtag/?l-id=cpindx_btn_1810_A_hashtag