メンタリストdaigo(ダイゴ)さんがyoutube動画で「最高の美容法」を語っていたのを見て、
「お、さすがズバリと言い当ててるなぁ」
と思った私。
内容としては
・日焼け止めをしっかり塗って紫外線ガード
・保湿をしっかり
という事さえ守っていれば大丈夫というものでした。
これ、本当です。
この2つを生まれた時からずっと守り続けていれば、最高最大のアンチエイジング方法になります。
アンチエイジングではないか…いうならば肌の不老不死に近いかな(;’∀’)
そこでdaigoさんがおすすめしていた保湿化粧品が
・ココナッツオイル
・ワセリン
なんですよね。
実はココナッツオイル、使ったことが無かった私。
早速レビューしようとしたところ、ココナッツオイル・・・あまり合わない(;’∀’)
昔からオイル系は意外と敏感なんです。
馬油、椿油、ベビーオイルは塗ると余計に肌荒れ。
スクワランも状態が良い時じゃないとダメなんです。
そしてココナッツオイルも肌に合わず。
べたつかず使い心地は良かったのですけどね。
でも、オイルで良い美容法はないものか?
と色々試してみた結果、(私が)1番実感度高かったのが「アルガンオイル」でした。
今回は「アルガンオイルでシンプルスキンケアをした口コミ」と「おすすめのアルガンオイル」をご紹介します。
オーガニックのアルガンオイルは毛穴がきれいになれる
オイル=最後に蓋をするもの、のイメージが強いですが、アルガンオイルは本当に万能です。
・温めてホットオイルとして肌に馴染みやすくする
・導入美容液のように肌をほぐす
・髪の毛のハリコシに使う
・むくみたるみのマッサージ時に使う
などなど。
今回は「シンプルスキンケア」として、洗顔後すぐに直接塗る方法で使ってみました。
オイルですが、全くべとつかずスルスルと肌をなめらかにしていきます。
浸透とは正確には違いますが、ごわついた肌表面だけでなく、肌の奥(角質層)も満たしてくれる感じです。
これだけじゃ心もとないかな、と思ってましたが、塗布後12時間経っても乾燥せずに肌の違和感もなし!
今までのオイルとは違う、美容液・化粧水・乳液・パックをがっつりした後のような保湿力です。
たったワンケアなのに・・・
ただし、このアルガンオイルでの効果、使う化粧品ブランド・メーカーによってかなり違います。
激安プチプラの物を使ってみたら、オイルで肌がパリパリになりました。
オーガニックで正しく抽出されたものを使うことをお勧めします。
おすすめのアルガンオイル【メルヴィータなど】
色々試してみましたが、効果・値段色々コミコミで、1番「メルヴィータ」のアルガンオイルが良いです。
なんてったって世界売上1位ですしね。
50mlで3888円のコスパ。
容器が使いやすくて溢す心配もなくてストレスフリーで良いです。
肌なじみがダントツによく、スルスルと肌が整っていくのがいいですね。
オーガニック製品としてはトップブランドですし、敏感肌の方にもおすすめです。
2位はジョンマスターオーガニック。
こちらは59mlで5000円超え。まずまずなお値段。
ヘアケアに使う方が多いですね。
サラリとしているのに保湿力しっかりで、信頼できるアルガンオイルです。
ちょっと高いカナ、と思って辞めていた人もやっぱりジョンマスターオーガニックに戻ってきちゃうという口コミも沢山見ましたね。
確かに肌のキメが整う分、透明感が出てくるような感じです。
3位は無印良品。
コスパは最強で、30ml1800円。
ですが、なぜか使ってるとどこから漏れてる?こぼれてる?ことが多々ありまして(;’∀’)
私だけなのかと調べたら、「容器がもろい」という口コミがありましたね。
テクスチャーや塗った後の保湿力も合格点ですが、この不便さは結構響きます。
オイルの底で化粧ポーチが汚れるのって絶対嫌なんで。
まとめ
人によってはアルガンオイルの他にもローズヒップオイルやアボカドなどもっと相性の良い物もあるかと思います。
メルヴィータでは色んな種類を取り扱っているので覗いてみるのも面白いですよ。
公式サイト>>メルヴィータ
こちらも読まれています>>メルヴィータのクリームの口コミ